初めてオンラインサロンに入会。
そのきっかけと意図はさておき、そのサロンで利用されているのがSlack。
Slackは今まで使用したことが無かったのですが、そのサロンでは登録が必須だったためこのたび初めて登録、利用してみました。
前の会社はCharworkでだったもんで、それと比べるとSlackは少し難しそうだなぁという印象(まだ慣れてないだけど思いますが)。
Teams、Zoom、Slack、Chatworkを分かりやすく比較していると感じたのは以下のサイトです。
リモートワークツール比較!Zoom・Slackにする前にOffice365のTeamsを検討しよう
上記サイトではMicrosoftのOffice 365に含まれるTeamsを推しています。
自分はOffice 365ですが、Teamsはまだ利用したことがありません(今度使ってみよかな)。
もはやWeb会議ツールはたくさんあり過ぎてよく分かりません。
自分が一回でも使ったことがあるものは、Zoom、Whereby、Charwork、Skype、そして今回のSlack。あとはLINE。
まだ使ったことが無いTeams、FacebookのMessenger Rooms、Google Meet。
WebexやRemoなんてのもあるそうです。
まさに戦国時代・・・
自分はアーリーマジョリティとして様子を見ていこうかと思います。
起業にまつわるつぶやき
今年はWeb会議元年にになるかな