今日の昼食はローソン。
最近はダイエットでロカボシリーズを食べてます。
ローソンのロカボシリーズは種類も豊富でなかなかうまい。
一番のお気に入りは「ソースで食べる!ホットサラダ~キーマカレーソース~」。
出典:株式会社ローソン
糖質は17.4g、カロリーは233kcalってことで週一くらいで食べてます。
ローソンに行ったのが12時20分。
12時直後だと凄い混んでるんですが、この時間だといつもは空いている。
と思いきや、めっちゃ混んでる!
なんだ??
レジに並ぶと、私で7人目。
すぐさま私の後ろに3人が並び、10人待ち。
レジのほうを見ると、2台のうちの1台しかレジが稼動していない。
稼動していないレジでは、女性客と店員がなにかやりとりをしている。
なんだろう?
前に進んでいくと、女性客と店員の会話が聞こえてきた。
5,017円お預りしましたので、4,000円をお返ししています。
でも、無いんですけど。
ふむふむ。どうやら、お釣りを渡した渡していないでモメている様子。
10,000円と5,000円を勘違いしたとか、小銭が足りないとかなら分かるけど、複数枚の4,000円でモメるとは、一体どういう状況なんだろう?
そのときの状況はよく分からない。
が、とにかくお釣りでモメている。
片方のレジで会計が着々と進む。
次の会計は私の番。
まだ2人はモメている。
店員が女性客にレシートを見せて説明している。
女性は言う。
お釣りを貰っていればお札があるはずですよね。でも無いんです。
…この先が気になる。
結末はどうなるんだ?
店員が女性客に言う。
カメラを確認させていただきます。少々お待ちください。
店員がバックヤードへ行った。
とうとう会計が自分の番に!
向こうが気になる・・・
事の顛末を見届けさせてくれ!
会社にレンジがあるため普段は温めない弁当の温めをお願いする笑
すると店員がバックヤードから戻ってきた!
カメラを確認させていただきました。お金をお渡ししているようです。
自分の会計が終わってしまった!
普段は受け取らないレシートをゆっくり受け取る・・・
レジ下のレシート入れにレシートをゆっくり捨てる・・・
レジ真向かいのエンタメ玩具を無駄に見渡す・・・
店員は金を返すのか!?返さないのか!?
女性客は財布を店員に見せ
でも…!
と反論を始めた。
私が見ることができたのはここまで・・・。
うぅ゛~。先が気になる。
次行ったら店員に結末を聞いてみようかな笑
ここで思う。やっぱり会計はキャッシュレス!
キャッシュレスであれば、少なくとも金の受け渡しに関するいざこざは無くなりますよね。
日本はキャッシュレス化が遅れています。
先日の「池上彰のニュースそうだったのか!!」でもやっていましたが、日本のキャッシュレス普及率は19.8%。
一方で他の国は、韓国が96.4% で第一位、中国は60%、イギリスは68.7%、カナダは56.4%。
やはり日本は遅れてますね。
日本だとクレジットカードが使えない店が依然としてありますが、他の国だとクレジットカードでしか決済できないところがありますもんね。
去年3月にシリコンバレーのGoogle社に行ったときも、息子のお土産にGoogleパーカーを買おうと現金を出したら店員に
「No cash!」
って強めに言われましたwww
導入を検討している店舗では、今ならAmazon Payにも対応したこれがいいかも。
2018年12月末までに申し込みをした店舗は2020年12月末までの約2年間の決済手数料が0%になるそうです。
起業に向け一言
キャッシュレスの波には逆らえない!