今日はウェビナーで自分が登壇する機会がありました。
最近、オンラインでの打ち合わせやウェビナーへの参加にもだいぶ慣れました。
-
-
オンラインでのファシリテーションは難しい
撃沈・・・。 とあるワークショップにて(全6名)Zoomを使いファシリテーターを務めたものの、進行がままならず、場の空気 ...
続きを見る
なんでも慣れだよ、慣れ。
会うことに意味がある
分かります。
対面が大事なのも分かります。
でも対面以上に接触頻度を多くすることやスピードが大事なこともあるでしょう。
やり方がよく分からんからきてくれ
じゃあいつ覚えんの?
パソコンの使い方が分からないからっていつまでもワープロ使ってるの?
メールがよく分からないからずっとFAXにすんの?
分からないじゃない。
覚えようとする気が無いだけ。
別にそれで支障が無いなら構わない。
でもビジネスにおいてはだいぶ支障があるとは思いません?
なんでも慣れだよ、慣れ。
今日のウェビナーには50~60代の方も多くいらっしゃいました。
皆さんかなり使いこなしていらっしゃいました。
凄い、適応してる。
オンラインでとはけしからん。きちんと会いに来い。
はい、こちらから願い下げです。
なんでも適応だよ、適応。
起業にまつわるつぶやき
時代に適応してから不要論を語るべき。