突然、仕事を任されました。
別に大した仕事じゃありません。
社内の仕事だし。
ただ、あまりに突然だったため少し躊躇していると
ちょっと急だし内容分からないよね。ごめん、他の人にお願いするから大丈夫。
・・・あ、すみません。
他に引き受け手がいなかったらまたお声がけください。
・・・表情と態度で見透かされたんだと思います。
コイツ、やりたくないんだなって。
今までこんなこと無かったんだけどなー。
任されるのが嬉しくて、「ハイ喜んで!」って即答してたんだけどなー。
やりたいことだけをやる?
やりたくないことをやらずに、やりたいことだけをやる。
1日24時間をワクワクだけで埋め尽くそう。
理想ですけどね。
そうなりたいと思いますけどね。
ただ一方で、「最初はやりたくなかったけど、いざやってみたら楽しかった!」なんていうものもあると思います。
個人的には今までの人生のなかで少なからずありました。
不得手だと思っていたけどやってみたら意外と得意だった、なんてものもありました。
なので、まずはなんでも引き受ける、やってみる、ということをポリシーにしています。
・・・いや・・・していました。
やっぱり、心ここにあらず状態なのかな。。
起業に向け一言
起業したらそれこそ「ハイ喜んで!」じゃないとダメかなぁ