会社を辞めて約3か月、大変が在宅勤務であります。
在宅勤務で変わったことを思いのまま書き連ねていこう。
早寝早起きになった
早いと22時には寝ます。
22時に寝ると、2~3時にはなぜか目が覚めます。
23~24時に寝ても、4~6時にはだいたい目が覚めます。
なぜでしょう?
よく分かりません。
目覚ましが不要になった
上記のような状態なので、当然ですが目覚ましはかけなくなりました。
Sleep Meister(スリープマイスター)はもはやほぼ使っていません。
-
-
Sleep Meister(スリープマイスター)を1週間使ってみた
今日買い物をしたら 会計が7,777円でしたwww なんかイイことあるかな笑 さて、先週から目覚ましアプリを導入してみま ...
続きを見る
振り返るとこの頃(1年半前)の就寝時間はだいたい1時半~2時だったので、やっぱり寝るの早くなったなぁ。
昼寝をすることが多くなった
昼寝が多くなりました。
元々自分は昼寝推奨派。
眠気を無理に我慢して仕事しても時間を浪費するだけ。
眠いなか頑張って寝ないようにしてダラダラと1時間かけて仕事をするぐらいなら、さくっと寝てパパっと仕事をしたほうが質も効率もいいと考えているからです。
将来的にオフィスを構えることがあれば昼寝スペースあるいは昼寝の仕組みは設けたい。
起きるのが早くなったこと、そしてオフィスで仕事をしているときの(寝づらい・・・)という周囲の目を気にすることが無くなったことから、昼寝の機会は増えました。
週3~4回は昼食後に昼寝してるかも。
スーツを着る機会が極端に減った
そりゃそうだ。
外出しないもん。
ただ、たまの外出でもスーツではなくジャケットを着るようになりました。
もはやスーツは1~2着あれば十分かもしれません。
情報は取りに行かないとダメになった
情報は受け身ではなく自ら取りに行かなければならない。
それは当然ですが、サラリーマン時代はある意味で取りこぼしても情報は入ってきました。
が、独立すると情報は取りこぼしたら取りこぼしたまま。
今まで以上に情報を積極的に、そしてその網を広げなければならないと痛感しているところです。
痩せた
痩せました。
外食の機会が圧倒的に減ったためです。
以前は昼食は外食が多かったですが今は皆無。
飲み会や会食も激減。
そりゃ痩せるわ。
・・・ビリーズブートキャンプの影響もあるかな? ←最近やってないけど笑
-
-
ビリーズブートキャンプに初入隊してみた
このたび、ビリー隊に初入隊いたしました。 ・・・メチャクチャきつかった。。 ビリーズブートキャンプとは ビリー・ブランク ...
続きを見る
前以上に平日と休日の境目が無くなった
今は通勤時間10秒です。
仕事のオンとオフの境目は以前にも増して無くなりました。
一応は出勤日は月~金まで(8:30~17:30)で休日は土日祝日と定めていますが、意図しなければ24時間仕事をしているモードといっても過言ではありません。
起業にまつわるつぶやき
あと家族の時間は増えました。