ロゴが完成!!
お願いしたのはプロのデザイン事務所である LEGSDESIGN(レグスデザイン)さん。

「プロのデザイン事務所だと高いんじゃ・・・?」
いやいや、そうは言ってもココナラ
ですから。
破格の値段でお願いさせていただきました。
「でも、実際のデザインって微妙なんじゃ?」
いやいや、全くそんなことはありません。
最高のロゴをご提案いただきました。
(ちょっとまだお見せできませんが)
ココナラ
には、企業に在籍して働いている傍ら副業として登録している人や、独立してまずは広告宣伝も兼ねて登録している人など、数多くのプロデザイナーがいます。
趣味が興じて小遣い稼ぐのために登録している人であっても、その実力は侮れません。
かくいうLEGSDESIGN(レグスデザイン)さんは、Webサイトを見てもらっても分かる通り、本物のプロデザイナー。
機能するデザイン
引用:LEGS DESIGN
“デザインとは、美しさだけではなく、幸せを感じ、機能するものである”
私はデザインを消費者として見るとき、とても幸せを感じます。
自分のポケットに入っているスマートフォンや、自宅にある家具、車庫の車など。
気に入ったデザインのものを所有していると、見るたびに少し幸せな気持ちになります。
ロゴデザインやホームページも同じ、いえ、もっと大切です。
多大な時間と愛情を注ぐ会社。
そのトレードマークであるロゴは、今現在も、未来においても気に入ったものでなければなりません。
気に入ったものであればそれは誇りとなり、自信へとつながります。
また所有していることに毎日小さな満足感を覚えます。
そして、会社のロゴやホームページを人が褒めてくれたり、多くの人に見てもらえ、覚えてもらえると会社のアデンティティとなり、ブランドとなって信用を勝ち得ることも出来ます。
会社や個人のブランドイメージはデザインによるものだけでは勿論ありません。
しかし、自身も周囲の人もお客様も気に入ってくれるデザインであれば、物事を円滑に推し進める効果が期待できます。
単にデザインを提供するだけではありません。
ロゴの背景にあるストーリーや形状の意味、そのメッセージまで素晴らしいものを提案してくれます。
聞かれてもいないのに出来上がったロゴについて人に説明したくなってしまう笑
ロゴはご依頼者様のお気に入りなだけでなく、ターゲット層に刺さるものを考えデザイン致します。そして納品後はご自身でロゴの意味を説明できるものにしたいと考えております。
引用:LEGS DESIGN
勿論こちらのイメージや好みなどの要望も丁寧にヒアリングしてくれます。
自分が事前に伝えた要望や好みはとても漠然としたものであったものの、見事にそれを汲み取り、ロゴとして具現化してくださいました。
とてもカッコいい洗練されたロゴで、一発OKで修正無し、文句無し!
やりとりは迅速かつ丁寧!
ロゴに込められたストーリーもお見事!
いやぁ、大満足です。
LEGSDESIGN(レグスデザイン)さん、ありがとうございました!
-
-
ココナラで社名案をお願いしてみた②
ココナラで社名案をお願いしてみた結果、約束通り、今日の昼に返信がきました。 ・・・おいおいおい。 ・・・めちゃくちゃイイ ...
続きを見る
-
-
ココナラで社名案をお願いしてみた①
やっぱり社名案が思い浮かばない・・・ 俺はこういったセンスが無いんだ・・・ ↓↓以前に少し考えた名前↓↓ 国分町を中心に ...
続きを見る
-
-
起業したら社名はココナラに頼むことを少し考えてみる②
どーん。 ココナラを初めて利用してみました。 昨日のブログにて、社名を決めるにあたってココナラを利用するのもいいかなぁと ...
続きを見る
-
-
起業したら社名はココナラに頼むことを少し考えてみる①
社名について、昨日の続き。 今日、珍しい社名の会社を耳にしました。 その名も、仲川幕府。 帝国ニュースの設立登記欄にも載 ...
続きを見る
起業にまつわるつぶやき
水平分業の波をやはり痛烈に感じる