今日は残りの手続きのため、午前中に県税事務所と市役所へ訪問。
-
-
登記完了、法務局・年金事務所・税務署へ
先日、法務局にて法人の設立登記申請をしたところ、 登記完了予定日は来週です と言われましたが、どうやら、法人の設立手続き ...
続きを見る
県税事務所
県税事務所には以下の書類を提出します。
- 定款のコピー
- 登記事項証明書のコピー
- 法人設立届出書
「マネーフォワード会社設立」を利用している場合にはそこから出力した資料を提出するほうが楽でしょう。

提出すると受付印が押印された控えが渡されます。

市役所
市役所にも県税事務所に提出したものと同じ以下の書類を提出します。
- 定款のコピー
- 登記事項証明書のコピー
- 法人設立届出書
こちらについても「マネーフォワード会社設立」を利用している場合にはそこから出力した資料を提出するほうが楽でしょう。

提出すると受付印が押印された控えが渡されます。

「マネーフォワード会社設立」を利用したのでかなりの手間は削減できたと思うけど、やっぱ手続き関係はめんどいね・・・
ロゴを発注して、ドメイン取得して、メール発行して、サイト開設して・・・
今日は手続きで多忙でした。
起業にまつわるつぶやき
バックオフィスの人達はもっと感謝されるべきだと思う。
今まで付加価値業務に専念できたのは皆さんのおかげです。
今更ながら、今までありがとう。