4月には給与が支払われない(3月に支払っているから)とすると、気になるのは退職金。
ウチの場合は中退共(中小企業退職金共済制度)。
中退共のサイトを見ると
退職金の支払いは、請求を受け付けてから通常のケースで約4週間でお支払いいたしております。
引用: 中小企業退職金共済制度
ただし、退職金は退職された月までの掛金の入金を確認してからお支払いすることになりますので、事業所の掛金の納付方法等によっては2か月以上かかることもあります。
約4週間。
あくまでも”請求を受け付けてから”4週間であって、それまでに
- 事業主から中退共本部へ退職届を送付
- 事業主から退職者へ請求書を交付
- 退職者は受取金融機関の口座確認を受ける
- 退職者から中退共へ請求
というプロセスがあるため、退職金の支払いまでには少なくとも退職後1か月以上はかかるでしょう。
その間の売上を0とすると・・・
あっという間に2か月分は消えてしまう。
あわわわわ。
やべーじゃん!
引っ越しで思いのほか金かかったし、幼稚園の入園代だってあるし、それ以外にも色々あるし。。
やべーじゃん!!
起業に向け一言
不安ましましまし