
どーん。
ココナラを初めて利用してみました。
昨日のブログにて、社名を決めるにあたってココナラを利用するのもいいかなぁといったことを書きましたが、社名を決めるのはまだ少しの先のことなので、まずは自分の似顔絵イラストを書いてもらうためにココナラを利用することにしました。
-
-
起業したら社名はココナラに頼むことを少し考えてみる①
社名について、昨日の続き。 今日、珍しい社名の会社を耳にしました。 その名も、仲川幕府。 帝国ニュースの設立登記欄にも載 ...
続きを見る
検索してみると、ココナラにはもの凄くたくさんのイラストレーターの方々が登録されています。
値段はピンキリ。
初回だし、まずはお試しってことで予算を2,000円以内にして検索。
2,000円以内で検索してもたくさん出てきます。
サンプルを見るに、2,000円でもかなりのハイクオリティ…。
実物よりイケてる風に仕上げてくれる人、アニメ風に仕上げてくれる人など様々でしたが、
「名刺等で自分の似顔絵を使用する場合は、ちょっと不細工に仕上げてもらったほうがいい」
というのを本で読んだことがあったため、ユーモアを交えて仕上げてくれる人を探してみることに。
てなことで、2,000円以内で自分の好みに合うイラストレベルの高い人を探していると、ピッタリな人を発見。
それが"ライオン丸。"さん。

自分のイラストも少しふざけてるもん笑
でもイラストのクオリティは高い。
依頼するとすぐにレスポンスがあり、「今日の夜から作業に入る」とのこと。

こちらの質問や要望にとても丁寧に回答してくださいました。
そしてなんと、依頼した翌日にはjpgファイルでイラスト画像がアップ。
は、はやい。。
その第一弾がこちら。

なかなかイイ。
このチョイ不細工な感じがイイ笑。
ただ1つ、自分は背景色を黒にして画像を使用したかったので、このままだと背景を黒にした場合に背景と髪が同化してしまう。。
本来であれば依頼時に伝えておくべき事項でしたが、一応要望してみました。
こちらの要望を快く受け入れてくださり、1時間後に修正版が到着!
それが上記です。
す、すばらしい・・・
これでたったの1,000円です。自分としては大満足。
※2018年10月13日時点の金額であり、その後価格が改訂されています。
それにしても1日何件くらいこなすんでしょうか。
オプションなどがあるにせよ、ココナラに手数料も支払うんでしょうし、そんなに稼げるわけではなさそう。。
でも利用者としては、うまい!安い!早い!で、QCD文句なし!助かります。
ライオン丸。さん、本当にありがとうございました!!
社名案にもマジで使ってみようかなー
とりあえずはまた利用してみよー
-
-
ココナラで社名案をお願いしてみた①
やっぱり社名案が思い浮かばない・・・ 俺はこういったセンスが無いんだ・・・ ↓↓以前に少し考えた名前↓↓ 国分町を中心に ...
続きを見る
-
-
ココナラで社名案をお願いしてみた②
ココナラで社名案をお願いしてみた結果、約束通り、今日の昼に返信がきました。 ・・・おいおいおい。 ・・・めちゃくちゃイイ ...
続きを見る
起業に向け一言
専門的はことはアウトソースして自分たちは本業に注力する。ココナラは間違いなく使える!!