子どもが吐血!!!!!

(不快に感じる方のために画像処理を施しています)
昼寝から目が覚めた息子の口の中に血が溜まっていることに気づき、すぐにトイレへ。
トイレで口をゆすがせると、途中で嘔吐。
血と一緒に血の塊のようなものがドバっと出てきました。
慌てふためく親(自分)と泣き叫ぶ息子。
すぐに病院に連絡します。
救急?
それとも再来週に手術を控えている病院に連れてく?
-
-
子どもの手術が来月に確定した
6か月以上、経過観察を続けてきましたが、一向に改善せず。 今回の手術はアデノイドの切除と中耳炎に関する手術だそうです。 ...
続きを見る
手術予定の病院に電話をすると
お子さんの吐血…ですか。
ですとウチではなく大学病院で診てもらったほうがいいので、すぐに大学病院に電話してください。
と深刻な様子。
大学病院に電話をすると
小児科の先生が診てくださるので、すぐにお越しください。何分くらいで来られますか?
とのことで、すぐに息子を連れて行くことに。
この時点で息子は落ち着きを取り戻している様子。
病院に着き救急部の中に入ると、医師・看護師ら5名が待ち構えています。
その物々しい光景を見て救急部の診察室に入ることを嫌がり、息子は再び泣き出しますが、そんな様子を見て安心した(症状が重篤ではないと悟った)のか、医師・看護師らの重々しい雰囲気が少し和らいだような感じがしました。
聴診、触診、口の中の視診の後、吐血(嘔吐)のすぐ後に撮った写真を医師に見せます。
この血の塊が黒っぽいですね。
・・・血は胃酸と混ざると黒っぽくなるんです。血は口の中の出血かもしれません。血って飲んでしまうと気持ち悪くなって吐いてしまうことがあるんですよ。
大量に出た鼻血を誤って飲んでしまって、後になって嘔吐してそれを吐血と間違われることもあります。
奥歯に少し出血跡のようなものが見られます。ワーファリンの影響で出血が多くなってそれを飲み込んで、嘔吐したのかもしれません。
ただ、他の可能性も否定はできないので、念のため血液検査とレントゲン検査をさせていただきますね。
採血+点滴・・・こりゃまた泣くな。。
・・・と思ったら全く泣かず、じっとしていた息子。

血液検査やレントゲン検査の結果においても、特に異常なし。

先生が言っていた通り、血を飲んでそれを嘔吐してしまった可能性が高そうです。
息子も元気そうだし笑

時間外に駆け付けてしまい病院に対しては申し訳無かったですが、親としては、重篤な病気ではなさそうだということで安心できて良かったです。
先生たち!ありがとう!
起業に向け一言
自分だけでなく自分の周りも含めて、健康であることが一番大事と思う