最近、社内恋愛の末に結婚した後輩二人。
とある調査によると、日本の離婚率は約3割ともいわれるなかで、社内恋愛で離婚する夫婦の割合は約10%なんだとか。
社内恋愛で結婚する確率や割合に驚き!?結婚までの交際期間や離婚率はどれぐらい?
理由としては、
- 社内の人間関係や仕事の状況を共有できること
- 事前に経済力を把握したうえで結婚していること
などが挙げられるそうです。
最近はマッチングアプリや婚活で出会うことが多くなっているとも聞きますが、マイナビウーマンの調査によれば、出会いの場としては依然として職場が多いようです。
Q.今の彼氏とはどこで出会いましたか?
出典: 社会人は出会いがない!? 社会人カップルの「出会いの場」TOP5
第1位「職場」(29.6%)
第2位「友達の紹介」(14.8%)
第3位「大学(学校)」(13.0%)
第4位「合コン(飲み会)」(9.3%)
第5位「習い事」(3.7%)
経験が無い自分にとっては少し憧れる社内恋愛www
そういえば去年に結婚した友人も職場結婚でした。
-
-
代官山での結婚式
以前のブログにも登場した珍しい苗字の友人。今日はその友人の結婚式。 結婚式にしては珍しく、場所がホテルではなく代官山のレ ...
続きを見る
・・・ウチのおとんとおかんも職場結婚だったな笑

是非とも二人には幸せになってほしいものです。
お幸せに!!
起業に向け一言
社内不倫は即クビという上場会社があった