TOT現象。
Tip of the tongue の略で、舌の先まで出かかっているのに思い出せない・・・という誰しもが経験のあるあの状態を指します。
別名、舌先現象とも言うそうです。
最近TOT現象が多くなった気がします。
あーあれ誰だっけ。ほら、あの人。
んーと、あの俳優の奥さんだよ。
えーと・・・あれ?あの俳優の名前なんだっけ?
ほら・・・あのドラマに出てた。
えーっと・・・
というときは、
あ・・・い・・・う・・・え・・・お・・・
と、頭文字がヒットするまで呟きます。
これで思い出すことができると、
あっそうだ!スッキリしたー
とアハ体験になりますが、これでも思い出せないときは、悶々とした気持ちを抱えたまま過ごすことになります笑
県立広島大学の研究「高齢者におけるTOT現象の発現機序について」によれば
健常成人を対象とした実験的アプローチとコネクショニスト・モデルを用いたモデル論的アプローチにより,TOT(tip-of-the-tongue state)が高齢者で頻発する機序を検討した.
~中略~
本結果から,高齢者のTOT現象は加齢による検索機能の低下が原因により生じることが示唆された.
とのこと。
やっぱり年取ったのかなぁ。
起業に向け一言
TOT現象を予防するためにも何歳になっても勉強!勉強を辞めた時点で老化が始まる!