在宅で仕事をする機会が増え、必要(?)になったものがスピーカー。
今までは音楽を聴くにしても車の中が大半でしたが、これからは自宅の書斎で音楽を聴く(というよりはBGM的に流す)機会が増えるため、スピーカーを購入することに。
ピンキリですが、自分の場合には音質はそこまでは気にしない。
でもスマホやパソコンでそのまま流すものと同じでは買う意味がない。
そしてあまり高くないもの。
口コミ等を参考に色々と吟味した結果、購入したのはAnker Soundcore mini。
今日届きました。

特徴はなんと言ってもそのコンパクトさ!
手のひらサイズ以下です。
(製品寸法:約6.7cm×6.7cm×6.7cm、製品重量:約215g←りんご1個分より軽い)

このようなサイズにかかわらず1度の充電で約15時間の連続再生が可能。
同封されているのはこれだけ。

スピーカーの電源を入れ、あとはBluetoothで接続するだけ。

音質はというと・・・
全く気になりません。
むしろ、このサイズでここまでの迫力ある音が出るんだぁって感じです。
これでたったの2,400円。
個人的に使用するスピーカーであればこれで十分です。
起業にまつわるつぶやき
これからは優雅にJAZZを流しながら仕事をしよう