どうでもいいけど・・・いやどうでも良くない。
ブルーレイのリモコンが壊れた・・・
ウチはテレビもブルーレイもAQUOS。
最初はテレビのリモコンが壊れ、ブルーレイのリモコンを代替として使っていたものの、とうとう今日はブルーレイのリモコンまで。
全くボタンが効かず、チャンネルも音量も変えられない。
リモコンってこんな壊れんの?
仕方ない、修理に出すか。と思って調べてみると、修理代が意外とたけー!!!
新しいリモコンを買うのもたけーー!!
今自分は無職なので貧乏なのよ・・・
なにか他の手立てはないか。と思って調べてみると、こんなものを発見。
どうやらこれで代替できるらしい。
早速購入。
封を開けてすぐに使うことができました。
チャンネル切り替え、音量の変更、入力切り替えはもちろんのこと、ファミリンク機能でブルーレイも操作可能!
これで1,180円(税込)。
修理したり純正品を買うよりも絶対こっちのほうがいい!
一つ難点を挙げるとすれば、録画した番組を見る際の「次へ」(CMとかを飛ばす)ボタンが付いていないことでしょうか。
早送りは1倍速~4倍速までありますが、CMの都度それで操作するのはめんどい。
「次へ」を利用する場合には「ファミリンク」ボタンを押してテレビ画面上に疑似リモコン画面を表示させて「次へ」を選択する必要があります。
これがちょっとめんどくさいですかね。
でもまぁそれ以外の操作はだいたい使えるし激安だし、これぐらいは目をつぶることにしよう。
起業にまつわるつぶやき
いつどの程度の修繕費が必要になるかを見込んでおこう