餃子パーティー。


明日の朝礼ではさぞかし周囲の皆さまを不快にさせることでしょう。
そして餃子を食べ終えた後に酒のおつまみとして妻が取り出してきたのが・・・

じゃがりこ 激辛インドカレー味 !
10月23日はじゃがりこの日!
10月23日はじゃがりこの日だそうです。
「じゃがりこのサラダ」「じゃがりこチーズ」が発売されたのが1995年10月23日であることから、カルビー株式会社が(一社)日本記念日協会の認定を受けて"じゃがりこの日"として制定されました。
その記念日にちなみ、過去に発売した「じゃがりこ 激辛インドカレー味」を期間限定で復活・発売することにしたそうです。
10月23日は「じゃがりこの日」です。「じゃがりこ」を愛する皆様へ感謝をお伝えする日としており、2018年10月には「じゃがりこの日」記念商品として『じゃがりこ 明太チーズ味』を発売し大変ご好評いただきました。
出典:カルビー株式会社
そして2019年も「じゃがりこの日」記念商品を発売すべく、開発に着手しました。年に一度の商品として、“限定感”や“特別感”をテーマに、今年は過去にテスト販売していた「じゃがりこ」商品の中から、「じゃがりこ」では珍しい辛味商品『じゃがりこ 激辛インドカレー味』(2006年4月発売)を復活して発売する運びとなりました。「じゃがりこ」でこれまで感じたことのない激しい辛さにぜひ挑戦してみてください!
果たして「じゃがりこ 激辛インドカレー味」のお味は
原材料はこんな感じ。

注意書きとして
辛さの感じ方には個人差があります。お子様や辛味の苦手な方は、ご注意ください。
と書かれています。
ふ~ん。
とは言っても所詮はお菓子だしねぇ。
ポピュラーな商品って激辛を謳っていても大したことないのが多いんだよなぁ・・・
中身はこんな感じ。ちょっと辛そう。

どれどれ、食べてみますか。
結論
・・・あれ?
思ってたより断然辛いwww
辛い!というコメント続々
これまじで辛いから食べてみて(甘党)
クラスでゲームした時の罰ゲームにいいかもしれん#じゃがりこ #じゃがりこ激辛インドカレー味 pic.twitter.com/5VmZSDlehg— ユウキ (@yukimitora) 2019年10月22日
これ食べてたら猫が頭突っ込んできて一片食べて、直後に水飲みに行った😅#じゃがりこ激辛インドカレー味 pic.twitter.com/sYUoTX8adY
— つうと (@tsuto0823tsuto) 2019年10月22日
想像以上に辛い🔥
半分も食べないうちに頭から汗が…#じゃがりこ激辛インドカレー味 pic.twitter.com/C2yZPHbOXg— まるに@ツールドラフランス (@maru2_papa) 2019年10月21日
辛すぎる‼️‼️‼️🔥🔥
以上#じゃがりこ激辛インドカレー味 pic.twitter.com/sq8HPhv46I
— るかぴん (@1TL62ttvWEKM5Iv) 2019年10月19日
1本目より2本目、2本目より3本目のほうが辛さが増す気がします。
じわじわじわじわとくる感じ。
スパイスを振りかけているだけでなく、生地に赤唐辛子を練りこんでいるせいでしょう。
汗が垂れてきたので自分は4本でやめました笑
『じゃがりこ 激辛インドカレー味』は、生地に赤唐辛子を練り込み、ひと口食べたら“辛っ!”食べ進めると“激辛!!”で、辛いもの好きにはたまらない刺激的な味わいが楽しめます。スパイスとチキン、野菜の旨みをバランスよく組み合わせており、辛いだけではなく、旨辛いチキンカレーの味わいです。
出典: カルビー株式会社
ウチの妻は平気で食べてましたがねwww
妻をぎゃふんと言わせるにゃもっと辛くないとダメなようです。
-
-
いちばん蕎麦屋の最強激辛ラーメン「サラマンダー」
今日は超、超、超、超辛いラーメンに挑んできました。 それが、「いちばん(尾花沢市)」さんで出されているサラマンダー。 さ ...
続きを見る
お菓子の割には攻めてると思います!
期間限定なので早めにお試しあーれー
起業に向け一言
話題性が大事