「洋服の青山」でやっているスーツの下取りサービス。
出典:洋服の青山
他社製品だろうが、古かろうが、どんなスーツでも下取りしてくれるとのこと。
穴が空いたりボロボロになって長いこと家で眠ったままのスーツがあったので、捨てる前にこのサービスを一度試してみようと、青山に持って行きました。
今回持参したのはこの2着。
こちらは結納返しで買ってもらったBURBERRY BLACK LABELのスーツ。
お気に入りだったのですが、穴が空いてしまい着用不可に。
買ったときは12万円でした。
こちらはお客さんのところで買ったオーダースーツ。
4万円でした。
こちらもケツに穴が空いています笑
この2着を片手にいざ出陣!
店に入るとすぐさま店員が寄ってきます。
いらっしゃいませ。なにかお探しでしょうか?
今日はスーツの下取りに来たんですけど、他社製品だし、穴も空いているものでも大丈夫ですか?
はい。大丈夫ですよ。
ただ・・・今日はブラックフライデーなんで、クーポン使わないほうがお得ですよ。
・・・なに?
昨日から明日までは、スーツ1着分で2着購入できるので、そちらのほうがお得です。
1着買うともう1着ついてくる??たまに聞く話ですが、実に不思議だ。
へぇ。でも今日はスーツを買うつもりはなくて、ただ下取りしてもらいに来ただけなんで大丈夫です。
そうですか。ただ、クーポンは下取りした店舗でしか使えないのですが大丈夫ですか?
・・・ん?下取りした店舗だけ?
ネットにはそんなこと書いてなかったがまぁいいか。
近くによく買い物に来るので大丈夫です。
分かりました。
帰ってネットを見てみると、
オンラインストアを除く全国の洋服の青山店舗でご利用いただけます。
となってます。
出典:洋服の青山
念のため、問い合わせもしてみました。
出典:洋服の青山
「申し訳ございません。スタッフの伝達ミスで、クーポン記載の通り、お客様のご都合のよろしい店舗でご利用いただけます。大変失礼いたしました。」
とのことでした。
頼むぜ店員さんよぉ。
まぁそんなことはあったものの、下取りスーツは他社製品だろうが、穴が空いていようが問題なし。
スーツのポケットに忘れ物がないか店員が確認し、こちらは住所、氏名、電話番号を記入するだけ。
たったの2~3分でクーポンを発行してもらいました。
にしても、こんなんで利益が出るんでしょうか?(明日に続く)
起業に向け一言
このカラクリはどういうことなんだぁー