中学のときの友人に第一子が産まれました。

なぜだろう。
今は他人の幸せを自分の幸せのように喜ぶことができる。
若い頃は結婚だろうが出産だろうが「へ~おめでとう」って感じでしたが、この歳になると素直に嬉しく感じ、心から「おめでとう!」と言いたくなる。
自分が経験していることも大きいのかもしれません。
ですが・・・
ハッキリ言ってこの友人は結婚不適合者です笑

-
-
地元の忘年会!
今日は地元の忘年会! 生まれこそ横浜ではあるものの、3歳からはずっと仙台なので、出身=地元=故郷。 自分にとって地元は特 ...
続きを見る
マジで。
それは今でも思う(爆
今回は授かり婚でしたが、誰よりも結婚に向いていない、結婚しないだろうと仲間内から思われていました。
友達想いでイイ奴なんだけどね。
寂しがり屋なのよね。
理性で生きるというより本能で生きるタイプなのよね。
・・・子どもができて変わることを願うよ笑
奥さんに対してもそうだけど、まずは子どもの幸せを第一に。
散々ディスっといてあれだけどwww、なにはともあれ、おめでとう!!
起業にまつわるつぶやき
経営課題と一緒で、人を変えることが最も難しい