6か月以上、経過観察を続けてきましたが、一向に改善せず。
-
-
子どもが手術…入院中も仕事ができるテレワークを確立したい!
結局、子どもは睡眠時無呼吸症候群と診断されました。。 呼吸についてはギリギリセーフと言われたそうですが、寝ている間にサチ ...
続きを見る
今回の手術はアデノイドの切除と中耳炎に関する手術だそうです。
扁桃腺を切除する場合には7日~10日ほどの入院が必要になるものの(一時的に食べられなくなるため)、アデノイドの切除と中耳炎の手術であれば、2泊3日で退院できるらしい。
でも、全身麻酔なのね・・・
可哀そうだけど、早く治してあげたい。
アデノイド肥大が原因で鼻がつまり常に口呼吸で、よく風邪も引き、寝るときはイビキをかいて寝苦しそうで、耳も遠くて会話を何度も聞き返して・・・
という状況を改善してあげたほうが、本人にとってもいいはず。
前のことがフラッシュバックするかもしれないけど、辛いのは一時だから、頑張ろうぜ息子よ。
パパが有給取って一緒にいるからさ。
起業に向け一言
仙台に帰る前に色々と済ませよう