サイトの表示がクソ遅い…。
ブラウザの問題?
Chrome、Edge、Safariのいずれも遅いので、ブラウザの問題ではない。
ネットワークの問題?
自宅のWifiとスマホ(4G)でアクセスしていずれも遅い・・・
ネットワークの問題でもなさそう。
サーバーの問題?
サーバーの障害情報を見ても問題なし。
レンタルサーバーはバリューサーバーですが、バリューサーバー自体が遅いということでもないようです。
バリューサーバーのレスポンス (応答速度) と安定性を他のレンタルサーバーと比較しよう - VALUE-SERVER -
WordPressの管理画面も遅いから…
プラグインとか?
と思いましたが、そもそも必要以上にプラグインは入れないようにしていてプラグインの数は7つ。
誰しもが入れているメジャーなものばかりで特に負荷の大きいプラグインも無いし、これでもなさそう。
WordPressのキャッシュ?
色々調べてみると、参考になるものがありました。
ワードプレスの管理画面が重いときの対処法|高速化するため僕がやった3つのこと。
上記の記事を参考に「WP Fastest Cache」をインストールして、キャッシュを削除。
結果、少し軽くなりました。
でも・・・日中と夜で差があるんだよなぁ…。
これが根本原因とは思えないんだよなぁ…。
起業に向け一言
レスポンスが悪いとフラストレーションが溜まる・・・
相手が人だろうがモノだろうが。