あれ????
バックアップがされていない。
ログを見てみると・・・

「エラー: ステップを中止: 回数が多すぎます!」
???
原因① アップデートによるもの?
WordPressや他ブラグインのバージョンアップに伴って?
それともBackWPup自体をアップデートしてなかったから?
と思い、アップデート後に改めてバックアップを実行するも…、再度エラー。
原因② phpのバージョン?
ググってみると「phpのバージョンの問題」が怪しい・・・
参考:BackWPupでエラー ステップを中止 回数が多すぎますと出てしまう件の解決法
コントロールパネルでphpのバージョンを変更してみます。

が、再度エラー。
原因③ Dropboxの認証エラー?
さらに調べてみると、自分のようにバックアップ先をDropboxにしている人の場合は、Dropboxの認証エラーである可能性が高い。
参考:【プラグイン】BackWPupでエラー(ステップを中止: 回数が多すぎます)
ということで再認証をかけてみます。

一旦認証を削除して

改めて認証をしてバックアップを実行すると・・・

無事完了!
WordPressのイイとこは、ググると参考になる事例が豊富に出てくるところですね。
その分脅威も多いわけですが・・・
起業に向け一言
ブログに関してはやっぱりWordPressがベター