妻がAirDropテロ、またの名をAirDrop痴漢の被害に遭いました。

AirDropとは?
AirDropとは、iPhoneやiPadなどに搭載されているファイル共有機能のことです。
メールやLINEを使うことなく、画像や動画を相手に素早く送ることができます。
また、赤外線通信のように端末同士を近づけたり、端末同士をケーブル接続したりする必要もありません。
AirDropテロ(痴漢)とは?
この機能を悪用し、卑猥な画像などを見知らぬ人へ送りつけることがそう呼ばれています。
卑猥画像を見て驚く姿を楽しむことが目的なんだとか。
なかなかの趣味ですね ┐('д')┌
今日、ウチの妻がイオンのフードコート内のケンタッキーに並んでいる際、上記のような写真(裸の男が仁王立ちしている写真)が突然送りつけられてきたそうです。
ところが、妻はメディアやネットなどで AirDropテロ(痴漢)のことは知っていたため全く動じず、
「画像を送りつけてきた奴は誰に画像が届いたか恐らく分かっていないだろう」
とのこと。
(犯人にとっては性的欲求を満たせなかったことでしょう。残念!!)
妻が辺りを見渡すと、少し離れたところに手袋を付けてスマホをいじる怪しげな中年男性がいたそうです(「犯人=中年男性」というのは明らかな先入観ですが笑)。
AirDropテロ(痴漢)を防ぐには?
[設定]>[一般]>[AirDrop]で「受信しない」もしくは「連絡先のみ」に設定しておけば、見知らぬ相手からAirDropにて画像が送り付けられてくることは無くなります。

妻は以前までは上記設定にしていたものの、なにかしらのタイミングで(機種変更をして色々設定し直したとき?)、設定が「すべての人」になってしまっていたようです。
基本的には「受信しない」もしくは「連絡先のみ」に設定しておいたほうがいいでしょう。
たまに面白テロもあるみたいですけどねwww
これは不意打ち…『このAirDropテロは流石に笑うw』報告
起業に向け一言
モノや技術が悪いわけではない。それを扱う人次第。