メールにファイル添付できなくて困っている!
容量が大きいからと思う!
といった相談がありました。
ところがレンタルサーバーの仕様を見てみると200MGまでは送受信できるらしい。
ということで本当に送信できないか検証してみます。
10MG程度のファイルを送ることができないそうで、その状況に近づけるため、まずは10MGのファイルを作成するところから始めます。
が、そのやり方を忘れた。
以前に一度やったことはあるものの、覚えていない。
ということで備忘として残しておこう。
容量指定のダミーファイルを作成
コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを実行します。
fsutil file createnew dummyfile(←ファイル名) 10240(←容量)
※この際、容量は必ずByteで入力します。
10MG=10240 Byte
100MB=104857600 Byte
500MB=524288000 Byte
1GB=1073741824 Byte
2GB=2147483648 Byte
3GB=3221225472 Byte
5GB=5368709120 Byte
10GB=1073741824 Byte
が、エラー( ̄□||||!!
どうやら「管理者として実行」しなければならないらしい。
ということで管理者として実行し
再度実行!
無事にできました。
使う機会、あまり無いでしょうけどねwww
起業に向け一言
役に立つかどうかは分からない。役に立たせるかどうかは自分次第。