いつも物凄く混雑している「七兵衛そば」に行ってきました。

店に着いたのが11時50分。

12時前ですが、当然のように待ちがでています。

店内の番号札を取ると25番。
店内と店外で6組ほど待っている状況でした。

こちらでは11時から番号札が配られます。
店の繁盛っぷりを物語ってますね。。
が、今日はちょうど入れ替わりのタイミングだったのか、12時10分頃には席につくことができました。
こちらがメニュー。

「七兵衛そば」さんの特徴はなんといっても大根汁(大根のおろしだれ)。
さっぱりしながらも、辛味大根の辛みがたまりません。
そして汗が止まりません笑
ちなみに他のメニューはこちら。


自分は「盛りそば 並盛り」を注文。
商品が出てくるまでは少し時間がかかりますが、その間に「きくらげ」と「わらび」が提供されます。

↑↑少し口をつけてしまった後。汚くてすんません。
箸が、見慣れない箸だ・・・

MADE IN JAPAN!

どうやらホタテ(純国産)の貝殻とポリプロピレンから製造されたもので、ホタテ箸と呼ばれているそうです。
「防腐剤や漂白剤等の化学薬品を一切使用しておらず健康リスクが少ない」
「廃棄されるホタテの貝殻を使用しているため森林伐採による洪水や温暖化の助長などの環境破壊がない」
といった特徴があるんだとか。

さてさて、蕎麦の登場!


麺は太めでコシがある。
自分のような嗅覚に乏しい人間でも、ほんのりと蕎麦の香りを感じることができます。
そしてなにより、大根汁との相性サイコー!!
病みつき系ですね笑
前回は叔母と一緒に行ったのは三百坊でしたが、今度はここを紹介してもいいかなー
ちなみにケンミンショーでも取り上げられた本店は大石田にあります。
ご存知の方も多いと思いますが、そちらは1,200円でなんと食べ放題です。
そちらの詳細については、もはや恒例www、 るー さんのブログをご参考に!笑
七兵衛そば 辛味大根汁のそばつゆがやみつきになる蕎麦食べ放題!
今度行ってみよーー
起業に向け一言
仙台に戻る前に絶対に本店に行ってみよう!