以前のブログで書きましたが、ウチの息子のためにVSチェンジャーが当たるまでハッピーセットを買ってくれたE君に、ささやかながら、お礼に昼食をご馳走しました。
-
-
山形名物芋煮会
今日は芋煮会。 60人を超える大所帯でした。 ウチも子ども二人を連れて行きましたが、ちびっ子たちが多くて、凄い賑やかでし ...
続きを見る
向かったのは「五月」。
ここにはちょいちょい行くのですが、私のなかではコストパフォーマンス最強。
ランチはA~Fまであって、メインのおかずにご飯、味噌汁、揚げ出し豆腐、おひたし、漬物・・・
これだけ揃って500円(税込)!
そしてボリュームが凄い!味もうまい!特に揚げ出し豆腐!
さらに、A~Fまでのランチは頻繁に入れ替わります。
2~3週間に1回、A~Fのうち注文数の少ない(=人気の無い)ランチメニューは他のメニューへと変わります。
上位のメニュー(海鮮丼や満腹丼)はずっと残り続けていますが、下位のメニューは次に行った時には無くなっています。
ラストアイドルみたいですねwww
家族でもたまに行くのですが、先日行った際にこんなものを発見。
ただでさえ大盛なのに、バカ盛になったらどうなるんだ?笑
しかし、E君はマックでは常にバーガーを5~6個頼み、米は毎食2合を食べる強者。
これはいいかも!と思い、バカ盛丼をご馳走しようと思いましたが・・・
ガーンΣ(TωT)
バカ盛丼は夜限定らしい。。
まあ仕方ない。
他に好きなの頼みな
ありがとうございます!じゃあ…満腹丼の、爆盛で!
…爆盛?
そんなのがあるらしいです。
知りませんでした。
通常ランチは500円ですが、700円で満腹丼の爆盛があるらしい笑
それがこれ
写真では伝わりづらいのが残念(自分の写真撮影スキルの無さです)。
実際見ると量が半端ない。
ラーメンどんぶりよりでかい器に米がびっしり。
その上に唐揚と生姜焼き(?)がこれでもかと乗せられています。
これで米どんくらいだろうね?
んー、この感じだと多分2合くらいなもんじゃないですか
と彼は余裕の表情。
私はトロサバ焼と鳥唐のランチを頼みましたが
俺より食べ終わるの早えーっ!ΣΣ(゚д゚lll)
凄いわ。。
こういう人達にとっては大変ありがたい店なんでしょうね。
大食いの方にはおススメです!もちろん味もおいしいです!
起業に向け一言
この量と価格で成立しているのには何かカラクリがあるはず・・・