今日は超、超、超、超辛いラーメンに挑んできました。
それが、「いちばん(尾花沢市)」さんで出されているサラマンダー。
さくらんぼテレビの「山形ちょいす」でも取り上げられ、辛いものには自信があり数々の辛い料理をペロッとたいらげてきた白橋アナウンサーも挑みましたが…
途中でギブアップwww
ということでウチもチャレンジ!
実は、ウチがこの店に行くのは今日で二回目。
「辛い」と言わない女が・・・
挑むのは私でなく妻。
ウチの妻は、アホなくらい辛いものが好きです。
出かける際には常に一味唐辛子を持ち歩き、外食時には一味をこれでもかっ!ってほど入れる。
私の感覚だと一味唐辛子って2~3振り程度入れるものだと思うんですが、妻はの場合は、
フリフリフリフリ、フリフリフリフリ…
何十振りも入れてしまう笑。
以前にロッテリアでやっていた、購入前に「免責同意書」にサインしないと買うことができない「デス辛タンドリーチキンサンド」も余裕で食べてました笑
出典:株式会社ロッテリア
…しかし!!
前回行ったとき、その妻でさえかなり苦戦したのがこのサラマンダー。
私は、妻が辛いものを食べて汗をかく姿を一度も見たことがありません。
「これ辛いね」っていうセリフをほぼ聞いたことがありません。
その妻が、これを口に入れた瞬間
…これは、最強だわ…
と一言。
顔を赤くし、汗をおさえられないのがこのサラマンダー。
とは言いながらも前回妻は完食しました笑。
しかし、なぜか納得いかなかった様子で、、
時間がかかり過ぎた
具がちょっと下に残ってた
リベンジしたい
なにに対抗心を燃やしている?笑
まぁそこまで熱くなっているなら…と、今日はリベンジ!
サラマンダーをお願いします!
注文すると、店員が必ず聞きます。
大丈夫ですか?辛いですよ?
前回も聞かれた笑
大丈夫です。二回目なので。
そうですか。
笑みを浮かべながら去る店員。
厨房で「サラマンダー1丁!!」とでかい声。
史上最強サラマンダー
…数分後
きましたサラマンダー!
見た目は"赤"ではありませんが、見た目に惑わされることなかれ。
まず匂いがヤバイ。
匂いを嗅ぐだけで毛穴から汗が出てきます(今思い出してるだけでも鼻から汗が出てますwww)。
まず自分が一口。
無理!絶対無理!!|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
スープは飲んでません。口に入れたのは麺だけです。
が、汗が噴き出し止まりません。
ってか口がチョー痛い。
ヒリヒリを通り越し、なにかに刺されているみたい。
自分が頼んだ味噌ラーメンも、その痛さで数分食べることができません。
妻が食べ始める。
顔が少し赤くなり、汗をかき始める。
そうなりながらも黙々と食べる。
たまに漬物で口直しをして、また食べる。
水は飲まない。無言で食べる。
…
…今回は早い!
お見事!完食です!
私の口の痛みは10分程度でひいたものの、汗はまだ止まりません。
自分は一口でこうなのに、すげーな。。
妻はなぜか満足気www。
店の人も「凄いですね」言うてました笑
聞いてみると、店の人たちも到底食べられず、ある程度食べられる人が現れるのは月に1人くらいなんだとか。
その中でも、きれいに完食できたのは今までで3人。
ウチの妻は4人目?笑
このラーメンが話題となり、「Facebook見ました」「テレビ見ました」で来店する人が多いそう。
場所は山形市内からはかなり遠いんですけどね。
やっぱりこれくらいぶっ飛んでないとなかなか話題にならないですよね。
超特大!とか、超激辛!とかやってる店はちょくちょくありますけど、確かに多いは多いし、辛いは辛いけど、そこまでぶっとんでないことが多い。
話題作りのためには、中途半端ではなく思いっきり振り切ることが大事です。
サラマンダー、是非ともチャレンジあれ!
起業に向け一言
ちょっとじゃダメ!やるならとことんぶっ飛んでないと!