
ハッピーセットは軽減税率の対象か?
- 2019/08/27
- 金にまつわること
おもちゃ付きお菓子の税率が8%に軽減されるか否かは、条件によって異なります! なんだとぉ ; ̄ロ ̄)!! おもちゃ付きお菓子の軽減税率 例えば「野球チップス」と「ビックリマンチョコ」。 自分も小学生のときはめちゃめちゃ買 […]
おもちゃ付きお菓子の税率が8%に軽減されるか否かは、条件によって異なります! なんだとぉ ; ̄ロ ̄)!! おもちゃ付きお菓子の軽減税率 例えば「野球チップス」と「ビックリマンチョコ」。 自分も小学生のときはめちゃめちゃ買 […]
今日は祭りへ参加。 上の写真で食べているフランクフルトは1本100円 ∑(=゚ω゚=;) それ以外(ポテト、かき氷、玉こん、チョコバナナ、ジュース等)はなんとすべて50円です笑 ありがたや・・・ v(T▽T) […]
気になっていたNHKドラマ、「これは経費で落ちません!」第一話の再放送がありました(深夜1:25~)。 (リアルタイム放送の金曜22:00は「凪のお暇」を視聴・録画しているために再放送でないと見られないのです) 「これは […]
今日、とある勉強会に参加してきました。 そこで知ったのが資金別貸借対照表。 ??? 資金別貸借対照表とは、P/L(損益計算書)の利益をベースに1年間の資金の流れを把握するキャッシュフロー計算書に対し、B/S(貸借対照表) […]
DESとは、Debt Equity Swap(デット・エクイティ・スワップ)の略で、いわゆる債務の株式化のことです。 債務の株式化とは? Debt(債務)とEquity(株式)をSwap(交換)することです。 企業側の立 […]
イオンに行ったらセンターコートにでっかいトーマスがいました。 なにやってるんだろう?と思ったら “鉄道まつり”でした。 他にもジオラマがあったり 実際に使われていたと思われるものが展 […]
私の周りで個人型確定拠出年金iDeCoを始めようとしている人がいます。 最近では「年金なんて貰えるか分からないし、払うのやめよう・・・」という人にも会いました。 今の年金制度じゃ不安だ! あと数十年働いて、いくら貰えるん […]
小学生頃までは、親に誕生日プレゼントをあげてました。 以降、プレゼントをあげることは無くなっていましたが、大人になってからはたまーにプレゼントするようになり、ここ5年くらいは、自分の両親、そして妻の両親に必ず誕生日プレゼ […]
今日は3連休の最後。 2日間遊びまわってしまったので、今日は朝から勉強してました。 試験までもうすぐなのに試験範囲の6割しか終わってないからやばいな。。 9時~12時、13時~15時半まで勉強し、集中力が途切れたので家族 […]
皆さんは子育てパスポートをご存じでしょうか。お子さんがいる方ならご存じですかね。 ざっくりと言うと 社会全体で子育て世帯を応援するための仕組み 地方自治体が店舗に働きかけて協賛を得る 協賛店舗に子育てパスポートを提示する […]
現在サラリーマン。ナナリーのため、ギアスを使って起業することを目論んでいる。匿名よりは身分を明かしてブログを書きたいと思っているものの現時点ではそれができずに悶々としている。趣味は酒(を飲むこと)とアニメ。