母親の誕生日に、花を発送してくれた妻。
購入したのはラ・フローレさん。
安く、そしてゴージャスにアレンジしてくれることから、最近はこの店の花を妻は気に入っているようです。
-
-
令和始まりの日
少し早いけど、帰省にあわせて母の日のプレゼントを購入。 これで3,000円。すげー。 この花を購入したのはラ・フローレさ ...
続きを見る
自分の母親の誕生日に奥さんがプレゼントを毎年用意してくれるなんて、ありがたい。
自分だけだったら恐らくなにも送らないでしょうからね。
ある調査によれば、親の誕生日について「社会人ならプレゼントをあげていないと引く」と答えた人は42%だそうです。
【こんな社会人は嫌だ】社会人なら、主要なイベント時には親にプレゼントを送って当然!?
質問内容が
「社会人ならプレゼントをあげていないと引く」というイベントがあれば選んでください
なので単純には言えませんが、半分以上の人は親の誕生日にプレゼントをあげていないのかもしれません。
そう考えると、マメにプレゼントを贈ってくれる奥さんにはホント感謝です。
起業に向け一言
来年はそんな余裕すら無いかもしれないが