イオン内を歩いていると・・・

栄養バランス診断??
どうやら、山形県立米沢栄養大学と公益社団法人山形県栄養士会とがコラボして、栄養バランス診断を無料で行っているようです。


どれどれ、面白そうだしやってみよう。
朝食、昼食、夕食、おやつのいずれかを仮定して、自分が日頃食べているものをテーブルに置かれた多くの料理(食品サンプル)のなかから選び、トレイに乗せていきます。

自分は夕食を仮定。
そして選んだ料理がこちら。

「食育SATシステム」とは、フードモデルを選んで測定機器にのせるだけで、瞬時に栄養価などを計算し、栄養バランスを測定してくれるシステムです。
出典: 山形県公立大学法人 山形県立米沢栄養大学
このトレイを測定機器の上に乗せ、身長と年齢を入力すると・・・

すげー!!!

一瞬で診断結果がプリントアウトされます。
・・・結果は当然良くありませんでしたがね笑
栄養バランス診断はダメでしたが、そんなことは気にせず今日はハロパー。


子どもたちも仮装して、はしゃいでましたwww



今日まで暴飲暴食して、明日から少し気を付けよう笑
起業に向け一言
すべてはバランス