今日(昨日2/1)は
後輩の一人が結婚したのでそのお祝い
後輩の一人が誕生日だったのでそのお祝い
後輩二人が社内恋愛の末に結婚することになったのでそのお祝い
ってことで祝いの飲み会でした。
めでたいわー
既に会社を辞めた二人も駆け付け、自分の1個上の年代から2個下の年代まで計10人。
最近入社してくる社員は自分と10歳くらい違うもんで、自分はあまり気を遣わないんですが、相手が気を遣ってくる感じ。
でも今日の年代は全然気を遣ってこないので(むしろたまにナメてくることもあるので笑)楽しく飲めます。
今日誕生日だった彼のために、同期の女の子が店とデザートまで用意してくれてました。
同期っていいですねー。
昔はあんま気にしたことなかったけど、最近になって、同期ってやっぱりいいなって思います。
社長は孤独。
とよく聞きます。
そりゃそうよね。普通は同期なんかいないもんね。
こんな風に飲めなくなるんだろうなー
でも、ウチの代表が以前
経営者には経営者にしか分からない辛さがある。
でも、経営者には経営者にしか分からない喜びもある。
と言ってました。
ですね。前向きに捉えて頑張りましょう。
起業に向け一言
苦労に値する代償を受ける(by 稲盛和夫)