HOME > 会社の在り方 > 会社の在り方 2019/6/7 子どもが手術…入院中も仕事ができるテレワークを確立したい! 結局、子どもは睡眠時無呼吸症候群と診断されました。。 呼吸についてはギリギリセーフと言われたそうですが、寝ている間にサチ ... 2019/2/12 M&Aを終えて こちらの記事は2020年9月に別サイトへ移行しました。 起業に向け一言 起業手段として、廃業予定の人から継ぐのもアリ! 2019/1/29 目先の利益ではなく次に繋がる接し方を~安全ピンから学ぶ~ ZOZOSUITで採寸して購入したZOZOのビジネススーツ(2Bスーツ)、パンツの裾がほつれました。 パンツ右足の裾部分 ... 2018/12/29 年賀状を出すことを強要しないで 私は年賀状は出しません。 後輩にも「年賀状は私には出さなくていい」ということを強く言っています。 年賀状を出さない理由 ... 2018/12/11 CS?ES? 以前まで同じ職場にいて、およそ10年前に独立した先輩(?)との飲み会。 かなり面白い人で、個性が強い笑 出身は県外ですが ... 2018/12/9 仕事を楽しもう!無理にでも楽しもう! 今日は会社に出社して、明日の会議で提示する営業管理資料を作成。 営業管理用なので、各人の達成目標を記載する箇所があります ... 2018/12/7 しこたま飲む忘年会 今日は会社の忘年会。 1年間のなかで3本の指に入るくらいしこたま飲む日なので… 今は隙間時間でテキストを打ち込んでいます ... 2018/12/4 ボーナスは欲しいが、当然に貰えるものではない 研修最終日は賞与のシミュレーション。 今までの研修で検討、積み上げてきたデータや賃金体系、基礎賞与額と成長賞与額との配分 ... 2018/11/19 朝礼は必要か否か 本日は自分が朝礼当番。 ウチの朝礼は大体短くて10分、長くて20分。 始業時間は8時半ですが、朝礼に参加して、実際に仕事 ... 2018/10/23 心臓病(右心低形成)の長男、会社に救われた② 昨日(長男の心臓病、会社に感謝①)の続き。 そんなわけで、ウチの息子は入院と退院を繰り返してきました。 手術だけでなく、 ... 2018/10/22 心臓病(右心低形成)の長男、会社に救われた① 今日は会社に戻らず自宅でゆっくり。 ここ最近は仕事が忙しく、一旦自宅に帰り晩飯と風呂を済ませ、また会社に戻る…という生活 ... 2018/10/9 うつの改善に効果があると立証されているのは運動だけ!? スーパーのソースコーナーであるPOPを見つけました。 10月10日はお好み焼きの日! 10(じゅう)と、お好み焼きを焼く ... 2018/10/1 金をかけられないなら手間をかけよう! 今日は、開院したばかりのクリニックに行ってきました。 土地の購入および建物の建設、機械設備の導入など全くのゼロからのスタ ... « Prev 1 2