HOME > 場所 > 場所 2020/9/5 大繁盛のブレアガーデンと大盛況の旬の市 久々のブレアガーデン。 引用:ぐるなび 多くの飲食店が苦戦しているなか、こちらの店は大繁盛。 満席で待ちも出ていました。 ... 2020/8/20 仙台アンパンマンミュージアムのモールだけで遊ぶw 最近アンパンマンにはまっている娘のために、数年ぶりにアンパンマンミュージアムに行ってきました。 とは言っても有料の2Fミ ... 2020/4/8 榴岡公園で少し気晴らし 桜は見ごろ。 今週末には散り始めるでしょう。 ですが今年は花見どころではないですね。 少しだけ、散歩がてら桜を見に榴岡公 ... 2020/4/6 さすがこども病院 今日は初めて転院先のこども病院へ。 ・・・メチャクチャきれい!!!!!! 院内撮影禁止の貼紙があったので撮影はできません ... 2020/3/20 12年間、山形よありがとう いよいよ引越し。 何週かに分けてこまめに運び出し荷物を極力減らしたつもりではありましたが、それでも搬出には3時間かかりま ... 2020/1/24 最後(ではないけど恐らく次が最後)の五月 最後・・・ではないけれども、恐らく次が最後になるであろう五月へ。 娘はデカおにぎりを2個食らい 息子はバカでかいカレーを ... 2020/1/15 磐梯町道の駅はBANDAI商品が全て10%オフ! 福島県磐梯町の道の駅。 ・・・ん? んん?? 道の駅らしからぬ光景www 磐梯町とBANDAIのコラボ 磐梯町=ばんだい ... 2020/1/12 ピラミッドが有名な洋菓子店ドゥーブルマロン 洋菓子店ドゥーブルマロンへ。 ここは1967年に店をオープンし、1989年からは今の場所に店を構えている老舗洋菓子店です ... 2020/1/4 子連れで初めて「仙台うみの杜水族館」へ行ってきた! 妻が友達と昼間から同窓会(という名の飲み会)なもんで、子ども達を連れて(ついでにばーばも)初めての「仙台うみの杜水族館」 ... 2019/12/7 (我が家では)地域最安のカラオケレストラン・グー! 家族で カラオケレストラン・グー!(南館店) に行ってきました。 今回で利用は二回目です。 カラオケレストラン・グー! ... 2019/10/14 有り余る子どもの体力 天気良くないし、どうするか・・・ ・・・ ・・・めんごりあだよね。 娘は滑り台(滑り床?)がお気に入り。 何度も何度も滑 ... 2019/7/28 快活CLUBに初めて行ってみた件 スシローに行き酒を飲んだので代行で帰ろうかと思いきや… 「すぐ近くにカラオケあるから行ってみっかー」 ってことで、初めて ... 2019/7/26 酒菜芸竹・やまや弥平 今日は魚介料理が美味い芸竹さんへ。 酒菜芸竹 ここに来るのは2度目。 前回来たときは平日にもかかわらず満席で入れず。 今 ... 2019/5/29 オープンしたマックカフェへ!ベビーチーノとは? 以前のブログに書いたマックカフェ。 貼り紙では、 5月13日(月)~5月28日(金)までが休業とされていて・・・ 土曜日 ... 2019/5/25 年間80万人が来園!みちのく湖畔公園に行ってきた! みちのく湖畔公園へレッツゴー。 妻は早起きして皆の弁当を用意し、夫と子どもたちは遅くに起きてくる・・・笑 ありがたや。 ... 2019/5/12 まだまだ貴重!マックカフェ! マックへ行くと気になる貼り紙が・・・ ん?リニューアル?? どうやら、マクドナルド鉄砲町店がマックカフェ(併設店?)にな ... 2019/5/5 最後の外出、三井アウトレットパークへ 朝起きて、じっとたたずむ娘を激写しwww 長さ30cm以上はあろうかという珍しい蕎麦「最上のながれ(後藤製麺)」を食し ... 2019/5/3 東松島・矢本海浜緑地が再開!早速行ってみた! 東松島・矢本海浜緑地へ。 矢本海浜緑地とは 県立都市公園である矢本海浜緑地は昭和55年に開園し、宮城県のWebサイトによ ... 2019/2/10 「めんごりあ」に再び挑む! 昨日書いた通り、9:06上映の「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」を息子と観てきました。 じっと2時間座 ... 2019/1/2 イオンモール名取に仮面ライダー1号現る イオンモール名取の初売りに行ってきました。 実に10年ぶりくらい。 昔はエアリって呼ばれてましたが、今の名称は「イオンモ ... 1 2 Next »