HOME > ざっくり備忘 > ざっくり備忘 2020/7/20 ソフトバンクでんきに切り替えたら未だに電気代の請求がこない 電気代の請求がもう3か月きていない・・・ はて? ウチは引越してきて東北電力から「ソフトバンクでんき」に切り替えました。 ... 2020/4/29 体調不良には過敏に反応してしまう 息子が嘔吐。 朝からあまり調子が良くなく、食パンを半分も食べずに朝食終了。 吐きたい・・・ と半べそをかきながらトレイに ... 2020/4/26 厚労省が推奨する手洗い 手洗い、うがいをしましょう。 嵐の「手洗い動画」の再生回数が凄いようですが 最近は特に念入りに手洗いをされている方が多い ... 2020/2/17 会社を休むほどの扁桃炎になる 昨日から39度の発熱、筋肉痛、倦怠感、悪寒・・・ これはインフルエンザに違いない・・・ ところが発症から12時間以上が経 ... 2020/2/16 息子が吐血!?テンパる親!! 子どもが吐血!!!!! (不快に感じる方のために画像処理を施しています) 昼寝から目が覚めた息子の口の中に血が溜まってい ... 2020/1/16 ブラックリストは全保連(全保連株式会社)の審査に通るのか 一昨日、新居を決め入居申し込みをしました。 あとは全保連(全保連株式会社) の審査待ち。 不動産の営業担当は 多分早けれ ... 2019/12/12 だるまの目入れは片目?両目? 会社からだるまを貰うことになりました。 長年(恐らく20年前後)にわたり、目入れされることのなかっただるま…泣 さぞかし ... 2019/11/29 子どもが転倒!歯が抜けた!…そんなときは牛乳!? AM7:40。 登園の準備が終わり、仮面ライダーごっこでふざけている息子。 すると突然大きな鳴き声が。 慌てて振り返って ... 2019/11/18 貧血っぽいからほうれん草を食べようとする素人的発想 調子が悪い・・・ 貧血だろうか。 自分のような素人は 「よし、じゃあほうれん草とレバーを食べよう!」 となるわけですが、 ... 2019/11/17 高速料金はどう決まる?NEXCO東日本に問い合わせてみた! 先日、遠方まで車で行く機会がありました。 高速代高けー。と不満に思う自分。 一方で、高速道路の利用料金がどのように決めら ... 2019/11/16 社内恋愛で結婚した夫婦は離婚しづらい? 最近、社内恋愛の末に結婚した後輩二人。 とある調査によると、日本の離婚率は約3割ともいわれるなかで、社内恋愛で離婚する夫 ... 2019/11/9 車検証(自動車検査証)不携帯は違反!!…でも実際には… 今日は車検を予約していた日。 が・・・ 車検証がない!!! ・・・なぜだ??? 自賠責保険証と任意保険の保険証券はひとま ... 2019/10/28 顔がう●ちくさいと言われたら パパのほっぺ、う●ちくさ~いwww という衝撃の一言 一昨日は午前中から酒を飲み始め、夜9時に就寝。 朝起きて、顔を洗う ... 2019/10/19 雨の日によく眠れるというのは本当か? あっ。もうこんな時間。やっぱ雨の日はよく寝られるなぁ。 と言いながら起きる妻。 そうなの??? 科学的にも説明がつく現象 ... 2019/10/8 保護者参観より。運動神経とは?子どもの運動能力を高めるには? 子どもの保護者参観。 体育館に皆が集まり、色々とやるみたいです。 自分はスーツにスリッパで行きましたが、気合が入っている ... 2019/10/2 給食でシシリアンライスだとぉ!? 今日は、幼稚園の給食試食会にて昼飯www 献立は・・・ シシリアンライス!磯和え!スープ!ヨーグルト! ・・・いやいや、 ... 2019/9/25 妻が再び肺炎と診断された 昨日、妻が肺炎と診断されました。 しかも二回目。 「前回から間もない期間で二度も肺炎にかかるというのは、高齢者では割とあ ... 2019/9/16 ご飯は炊けたらすぐほぐすべき? ピピー。ピピー。 ご飯が炊き上がり、炊飯器が鳴る。 妻は放置して、他のことをしている。 自分の場合は小さい頃から「ご飯が ... 2019/9/6 普通の酢と黒酢の違いは? 今日は黒酢の日。 「く(9)ろ(6)」の語呂合わせで、株式会社ミツカンが制定したそうです。 黒酢と酢の違いは? ざっくり ... 2019/9/5 囲炉裏焼きとは?炉端焼きとは?違いはある? 飲みに行く予定は無かったものの、親しい先輩に誘われ飲みにいくことに。 「家で晩飯を食べる」と妻には言っていたので、この旨 ... 1 2 3 Next »