HOME > ざっくり業界 > ざっくり業界 2019/9/20 ノロウイルス検査で18,000円。仕方ねーから特別払ってやる... ある日の午前6時、40度の発熱と過呼吸により、某病院へ救急搬送。 病院に着くやいなや、インフルエンザの検査、採血、点滴が ... 2019/9/2 自動販売機のサブスクが始まる! 今朝のめざましテレビで驚きのニュース!(個人的に) 自動販売機でサブスク開始! JR東日本グループが開始! JR東日本グ ... 2019/8/30 サーティワンと呼ばれるのは日本だけ?その理由は? 伸び散らかった髪をカットするため美容院へ。 雑誌を手に取ると、サーティワンに関する記事が…。 サーティワンと呼ぶのは日本 ... 2019/8/29 さらば牛角 8月29日、焼肉の日。 そんな折、こんな噂を聞きつける。 「牛角●●店が閉まるらしい」 なんと・・・! 自宅から近くて歩 ... 2019/8/14 ドラッグストアも大手4社に集約されるか ドラッグストア業界7位のココカラと業界5位のマツキヨが統合に向けた協議を始めたというニュース。 ココカラ・マツキヨが統合 ... 2019/8/4 墓参り関連サービスが急増!墓参りに行くか否か 妹と妹の旦那が千葉からやってきました。 目的は墓参り。 お盆には帰省できないそうで、前もってやって来ました。 …ところが ... 2019/7/13 普通に牛角の肉ってうまくね? 今日は家族で牛角へ。 実家の目の前にも牛角があります。 ぶっちゃけたことを言うと昔は 「牛角の肉なんてクソ!」「固くて噛 ... 2019/7/3 ウナギ高けー!価格高騰の理由はシラスウナギの減少だけじゃない... ウナギ一切が4,000円・・・二切乗せようもんなら安くても7,000円超え・・・ ウナギは好きですが、一昨日の料亭と同じ ... 2019/6/25 これぞプロフェッショナル!OCEAN TOKYOの高木琢也氏... 伸び散らかっていた髪をカットしに美容室へ。 そこで担当美容師との会話で話題に出たのが、 OCEAN TOKYO(オーシャ ... 2019/6/17 公共施設の恩恵にあずかる人は限定的 上山市の子育て施設「めんごりあ」は、山形市内からは25分程度離れた場所にあります。 そこで、息子と同じクラスの子に会いま ... 2019/5/23 先生、保育士さん、ありがとう!! 保育参観に行ってみて感じたこと。 それは、幼稚園の先生や保育士さんは素晴らしいということ。 人には向き不向きがありますが ... 2019/5/21 認証工場・指定工場とは。指定工場は持込実績が大変! 先日書いた車検制度の変更に伴ってなのか定かではありませんが、これからは指定工場の貴重性がますます増していくそうです。 認 ... 2019/5/20 くじが99%当たるセブンを発見!コンビニ700円くじのカラク... 700円くじはあちこちのコンビニでやっていますが、そんな中、際立ったことをやっているセブン・イレブンを発見。 ずばり 9 ... 2019/5/17 2024年から車検制度が変わる! 改正道路運送車両法が本日の参院本会議で全会一致で可決、成立しました。 特に、「2024年から車検制度が変わるよ」という話 ... 2019/5/13 EL-G36(電卓)を持ってるあなたも!気を付けて! 電卓、どこだ?? 家?職場?お客さんのとこ? 探しても一向に見つからず・・・ あー、、あの場所っぽいなぁ。。 と、心当た ... 2019/3/31 グループ企業ってかっこ良くね?笑 バースデイに行き、しまむら、イオン、青山、ヨークに行き、かぐら(ラーメン屋)に行き・・・ 新年度に向けた物の調達であちこ ... 2019/3/24 コンビニ、歯医者、美容室、不動産業の数を調べてみた 今日は散髪。 美容室は約二ヵ月ぶりなもんで、髪がもっこりしちゃってます笑 前に通っていた美容室の担当が辞め、今の美容室に ... 2019/3/17 はま寿司デビューで40分待ち 息子の入園式で着るママ服の買い物へ・・・ 入園式って初めてなんだけど、どんな格好で行きゃあいいんだ? 地域にもよるんでし ... 2019/3/15 ホワイトデーはまだまだ繁忙期? やべぇ・・・ ホワイトデー返してねぇ・・・ 昨日の昼にお返しを買いに行くつもりが、忘れてました。。 最低ですね。モテない ... 2019/3/6 新電力について整理する 新電力の提案は今でもよく受けますし、ウチも販売会社と提携してます。 改めて新電力について自分なりに整理します。 新電力会 ... « Prev 1 2 3 Next »