HOME > 食 > 食 2020/9/26 男二人で「炭火焼肉ぐら」 仕事の師と仰ぐ人と久々に会ってきました。 今は東京の監査法人に勤めていますが、山登りが趣味で(どれくらいかという100名 ... 2020/9/15 「炭火焼肉名門 いのまた」のカレー弁当 とある焼き肉屋が販売しているカレー弁当を購入。 その焼き肉屋は「炭火焼肉名門 いのまた」さん。 焼き肉屋でありながら、ラ ... 2020/7/5 店主と常連が気さくな与太郎酒場 初めて与太郎酒場さんというところにお邪魔してきました。 子どもたちを連れて行ったのですが、店主も常連さんたちも大変温かく ... 2020/4/12 からあげ専門 石井商店 今日は唐揚げのテイクアウトにしよう! と最寄りの唐揚げテイクアウト店へ。 すると・・・ 調理機材故障のために臨時休業。 ... 2020/3/19 本当にこれが最後の五月 今日が山形での最後の夜。 ご飯どうする? 山形での晩飯は最後だからなぁ・・・五月?笑 この前の五月が最後と思いましたが、 ... 2020/3/13 さらば五月 お気に入りの五月。 店主がビルのオーナーだそうで、安くてボリューミー。 来週は引っ越しなので、もう五月で食べることはない ... 2020/3/2 さらばm'z kitchen 今日のランチは少しだけ贅沢にmoh'z(モーズ)のm'z kitchenへ。 この店のシステムは、ショーケースの中から食 ... 2020/2/29 さらば中華美食屋 最後に家族を連れてもう一度行きたかった「中華美食屋」へ。 あいも変わらず激混み。 あいも変わらずメニューが多い。 鶏マヨ ... 2020/2/5 とてもオシャレな「麺乱 我心」 国道286号線沿いにある「麺乱 我心」へ。 入口脇には待合スペースらしきものが。 混雑時にはここに待ちが出るんだろうか? ... 2020/2/4 最上亭から独立した店主が営む「蝶結」 今日は贅沢に鉄板焼の「蝶結」さんへ。 画像引用:ヒトサラ(https://hitosara.com/0006125584 ... 2020/1/29 山形県産牛と牛肉ハムが売りのKAZU 今日は送別会。 あと2か月後に辞める自分が言うのもなんですが、一緒に働いていた仲間が去っていくのは寂しいですね。。(↑↑ ... 2020/1/14 米沢ラーメンの代表格「熊文」 (地元の人に)米沢で美味しいラーメンと言えば? 熊文ですかね (米沢に来ていて)どこで食べる? 熊文でも行く? と、米沢 ... 2019/12/3 寿司ランチと天重のコスパがいい寿司屋「喜扇」 ずーーーーーっと気になっていた喜扇のランチ。 店の前にはランチメニューが掲げられています。 天重がなんと700円!!! ... 2019/11/7 「とんかつ かつMI」のランチ 前々から気になっていた「とんかつ かつMI」へ。 この店は「ピザカルボ」と併設されています。 ランチタイム時 ... 2019/10/31 カムロみそラーメンが有名な「リーベ」 金山町で味噌ラーメンが美味い店という噂の「リーベ」へ。 なんでも、親子三代で営んでいる歴史ある店だそうです。 昔ながらの ... 2019/10/10 新庄市にある古民家風蕎麦屋「そば処えびす」 新庄市にある「そば処えびす」へ。 こちらは河北町谷地にある「そば処ひふみ」と暖簾分けしている店だそうです。 ... 2019/9/24 「麺道 自然や」の激安蕎麦 最近オープンして気になっていた「麺道 自然や」へ。 なんでもこの店は、低価格でボリューム満点だそうです。 どれどれ・・・ ... 2019/9/18 「ねぎぼうず」の大蔵産トマト10割そば! 「大蔵山蕎麦 ねぎぼうず」へ。 この店は「新庄・もがみ そば街道協議会」の加盟店でパンフレットでも紹介されているお店です ... 2019/9/12 超行列店の「七兵衛そば東根店」 いつも物凄く混雑している「七兵衛そば」に行ってきました。 店に着いたのが11時50分。 12時前ですが、当然のように待ち ... 2019/8/10 料理も接客もなんか惜しい「暖中」 連休の始まり。 今日から帰省すると実家に伝えていたものの、母親は明日からと勘違いし、楽天の観戦へ…。 しかし、日付連絡が ... 1 2 3 Next »